ブックタイトルSMTベアリングカタログ

ページ
96/130

このページは SMTベアリングカタログ の電子ブックに掲載されている96ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

SMTベアリングカタログ

4-4. 荷重の計算 軸受に作用する荷重は、軸受が支える物体の重量、回転体の自重、歯車やベルトなどの伝達力及び運転中に生じる荷重などがある。これらは理論的に数値計算できるものもあるが、計算が困難な場合も多い。したがって、軸受に作用する荷重を求めるには、理論的に計算できる数値に、経験によって得られた各種の係数を考慮する。荷重係数 軸受に作用する荷重が計算で求められても、実際に作用する荷重は、機械の振動や衝撃によって計算値よりも大きくなることが多い。その荷重は、式(4-8)で求められる。F = fw ・ Fc  (4-8)F : 実際に作用する荷重 NFc : 理論上の計算荷重 Nfw : 荷重係数表4-3 荷重係数 fw運転条件例fwほとんど振動・衝撃のない場合電動機 工作機械 計器類1.0~1.2軽い振動・衝撃のある場合送風機 ポンプ コンプレッサ1.2~2.0強い振動・衝撃のある場合建設機械 クラッシャ 圧延機2.0~3.0ベルトまたはチェーン伝動の場合の荷重 ベルト・チェーン伝動の場合、プーリまたはスプロケットに作用する理論的な荷重は、ベルトの有効伝達力より求められる。しかし、実際は振動や衝撃を考慮した荷重係数 fw(表4-3)、ベルト係数 fb(表4-4)を乗じて求められる。19.1×106WFb= Dp・n ・fw・fb  (4-9)Fb : プーリまたはスプロケットに作用する荷重 NDp : プーリまたはスプロケットのピッチ円直径 mmW : 伝動動力 kWn : 回転速度 min-1fw : 荷重係数fb : ベルト係数表4-4 ベルト係数 fbベルト・チェーンの種類fbタイミングベルト1.3~2.0Vベルト2.0~2.5平ベルト(テンションプーリ有り) 2.5~3.0平ベルト(テンションプーリ無し) 4.0~5.0チェーン1.2~1.5軸受選定製品シリーズSUS440CSUS304SUS630純チタンセラミック耐熱グリースレス止めねじ調心フランジユニットガイドホイール68006900SS520052005800カスタマイズ対応使用事例改善事例損傷と対策技術解説付表新規選定調査依頼シート94