ブックタイトルSMTベアリングカタログ

ページ
81/130

このページは SMTベアリングカタログ の電子ブックに掲載されている81ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

SMTベアリングカタログ

6. スミアリング損傷状態原因対策 内輪または外輪の転走面とボールの転動面において、ころがり運動に伴うすべりの摩擦熱によって、表面に微小な溶着(微小焼付き)を生じ、これが転移する現象のこと。過酷な条件の場合、微小な溶着が発達かつ集成し、進行するほど表面は荒れた状態になる。●高速、軽荷重ですきまがある場合●急激な加減速●高粘度グリースの詰めすぎ○適正な予圧管理○軸受すきまの改善○適正な潤滑剤の選定写真6-1呼び番号 : SS 6201 Z  部位   : 内輪軌道部環境   : フィルム延伸装置 100~300℃状態   : 内輪軌道部全面全周に生じたスミアリング●原因  : グリース残油なし 潤滑剤不適○対策  : 適正な潤滑剤の選定写真6-3呼び番号 : 特殊形状軸受 部位   : 外輪軌道部環境   : 撚り線機ガイドローラ部用 1500min-1状態   : 内輪軌道部全面全周に生じたスミアリング●原因  : 急激な加減速、高速で遠心力過大潤滑不足 保持器破損○対策  : 固形グリースにより保持器剛性、潤滑性能アップ写真6-5呼び番号 : SS 6207 2RS  部位   : 外輪軌道部環境   : 卵のふ化器用スパロール部 湿度90%256~1400min-1状態   : 外輪軌道部全周に生じた弱いスミアリング●原因  : 急激な加減速が原因○対策  : 適正な潤滑剤の選定写真6-2呼び番号 : 6900 ZZ + グリース指定部位   : 外輪軌道部環境   : 熱処理炉 2~3min-1、230℃状態   : 外輪軌道部全面全周に生じたスミアリング●原因  : 粘性の大きいグリースのため、すべり発生した可能性あり○対策  : 適正な潤滑剤の選定 適正な予圧管理写真6-4呼び番号 : 特殊仕様軸受 + グリース・すきま指定部位   : 外輪軌道部環境   : テンタークリップ 100~150℃状態   : 外輪軌道部全周に生じたスミアリング●原因  : 粘性の大きいグリースのため、すべり発生した可能性あり○対策  : 適正な潤滑剤の選定 適正な予圧管理軸受選定製品シリーズSUS440CSUS304SUS630純チタンセラミック耐熱グリースレス止めねじ調心フランジユニットガイドホイール68006900SS520052005800カスタマイズ対応使用事例改善事例損傷と対策技術解説付表新規選定調査依頼シート軸受の損傷と対策SMTベアリングカタログ 79