ブックタイトルSMTベアリングカタログ
- ページ
- 103/130
このページは SMTベアリングカタログ の電子ブックに掲載されている103ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは SMTベアリングカタログ の電子ブックに掲載されている103ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
SMTベアリングカタログ
6. はめあいとすきま6-1. はめあい 軸受は機能を十分に発揮させるためには、軸とハウジングのはめあいが適切でなければならない。 はめあい面にしめしろが不足していると軌道輪と軸又はハウジングに対して、円周方向に位置ずれが生じる。この現象をクリープという。 クリープが発生すると、はめあい面の摩耗、軸受内部に摩耗粉の侵入、異常発熱、振動などの原因となる。 従って、一般的には、荷重を受けて回転する軸受の軌道輪には、適切なしめしろを与えて軸又はハウジングに固定する必要がある。 はめあいの目安を表6-1、6-2に示す。表6-1 軸とのはめあい条 件軸径(mm) 軸の公差域を超え 以下 クラス内輪回転荷重又は方向不定荷重軽荷重又は変動荷重- 18 h518 100 js6100 200 k6普通荷重- 18 js518 100 k5100 140 m5140 200 m6200 280 n6内輪静止荷重内輪が軸上を容易に動く必要がある全軸径g6内輪が軸上を容易に動く必要がない全軸径h6中心アキシアル荷重全軸径js6 [備考] 軽荷重……… 動等価ラジアル荷重 ≦0.06Cr普通荷重…… 0.06Cr< 動等価ラジアル荷重 ≦0.12Cr重荷重……… 0.12Cr< 動等価ラジアル荷重※この表は、鋼製の中実軸に適用する。 公差域の数値は付表1(118?119ページ)を参照ください。軸受選定製品シリーズSUS440CSUS304SUS630純チタンセラミック耐熱グリースレス止めねじ調心フランジユニットガイドホイール68006900SS520052005800カスタマイズ対応使用事例改善事例損傷と対策技術解説付表新規選定調査依頼シート技術解説SMTベアリングカタログ 101