止めねじによる締結のため、ベアリングの固定や位置決め用のセットカラーが不要となり、組み付けの作業性が向上します。
PDFカタログのダウンロードができます↓
特長
- 止めねじによる確実な取り付けにより、シャフトと内径のクリープを防止。
- クリープによる摩耗粉の発生を解消します。クリーンルーム等の発塵をきらう環境に適しています。
- 優れた耐食性。
●推奨使用温度
| 仕様 | 使用温度 |
|---|---|
| 両側鋼板シールド(ZZ) | -40~150℃ |
| オープンタイプ | 潤滑剤による |
製品仕様
●標準仕様
| 標準仕様 | |
|---|---|
| 内輪・外輪 | SUS440C |
| ボール*1 | SUS440C |
| 保持器 | SUS304 |
| シールド | SUS304 |
| 止めねじ | SUS304相当品 |
| 潤滑*2 | 耐熱グリース |
標準仕様以外に下記の特殊仕様にも対応しております。
*1 窒化珪素セラミックボール(Si3N4)
*2 フッ素系耐薬品・耐熱グリース、食品機械用グリース、その他特殊グリース
用途
・食品機械・洗浄装置、液晶、半導体製造設備・水環境搬送装置・その他高温多湿環境で使用される装置
使用上の注意
止めねじ推奨締付けトルクは、下の表をご参照ください。
推奨締付けトルク以上で締付けるとベアリング破損の原因となりますのでご注意ください。
またねじ緩み止め接着剤のご使用は、締付力の増加によりベアリング破損の原因となる場合がありますので、ご使用はお控えください。
●止めねじ推奨締付けトルク
| ねじの呼び | 締付けトルクN・m |
|---|---|
| M3 | 0.7 |
| M4 | 1.8 |
| M5 | 3.0 |
| M6 | 4.0 |